fc2ブログ

A-DINER(エースダイナー)

プロフィール

エースダイナー

エースダイナー

Author:エースダイナー
エースダイナーへようこそ(*^^*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

2月のお休み

201901312009560ca.jpg
 


  連休いただきます!
  よろしくお願い致します!、
スポンサーサイト



comments(0)|trackback(0)|今日のメニュー|2019-01-31_20:11|page top

ガンボwithカルローズ

ライス連合会


  ガンボwithカルローズ

  ダイナーでも人気のガンボ!!またまたの登場です♪


  すっかりお馴染みになりましたが、ガンボはルイジアナを起源とする

  お米と一緒に食べるスープです。

  ガンボは何でとろみをつけるかでも分類することができ

  オクラを使うもの、フィレパウダーを使うもの、いずれかにルーを加えるもの

  があります。


  今回ダイナーではとろみのつけ方で2種類のガンボを用意しました。


国産レモンと食べるオイスターガンボ (800x600)

  国産レモンと食べるオイスターガンボ  ¥1246


  こちらはルーとオクラでとろみをつけたガンボです。

  ダイナーで以前に提供していたガンボもオクラを使用していて

  リピーターの皆さんは食べ慣れた一品でしょう。

  旬のカキの出汁がきいて旨さはたっぷりです。国内産の爽やかな

  酸味のレモンを絞って召し上がってください。

ソーセージとスモークチキンのガンボ (800x600)

  スモークチキンとソーセージのガンボ  ¥810

  二品目のガンボはルーとフィレパウダーを使ってとろみを出しています。

  フィレパウダーが魅惑的な香りと味をかもしだしていて、自家製の

  スモークチキンとの相性はバッチリです。

フィレパウダー

  フィレパウダーは日本では知られる事がほぼ無いスパイスだと

  思われますが…ワタクシもガンボ以外で使ったことはありません(・・;)

  フィレパウダーの原料はサッサフラスとうい樹木の葉を粉にした

  もので、柑橘の様な香りとスパイシーな味を作ってくれます

  未体験のかたはぜひ、お試しを!

ガンボフェア (600x169)

  2種類のガンボはカリフォルニア産のお米カルローズと一緒に

  お楽しみ下さい。軽い食感と、あっさりとした味わいがガンボの

  おいしさを引き立ててくれます。


  ガンボは3月末までの提供となります


  ガンボやカルローズをもっと知りたい方は

  USAライス連合会  https://www.usarice-jp.com/





comments(0)|trackback(0)|限定メニュー|2019-01-25_17:35|page top