fc2ブログ

A-DINER(エースダイナー)

プロフィール

エースダイナー

エースダイナー

Author:エースダイナー
エースダイナーへようこそ(*^^*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

ドラゴンロールの話

龍ロール顔 (800x600)

 ドラゴンロールの話


 クリスマスメニューで初お目見えしていますドラゴンロール。ぜんぜん聞きなれない

 のですが、カリフォルニアロールと言えば皆さんにも馴染みがありますね♪

 今日はこのカリフォルニアロールの話を少し。

 発祥はロサンゼルスの日本人街にある寿司レストラン『東京会館』の寿司職人によって

 考案されました。

 米国人に馴染みの薄い寿司をどう食べてもらうか?試行錯誤が繰り返されたことでしょうが

 マグロの味に似ている(と、される)アボカドのマヨ和えと、茹でたタラバカニの脚身

 (エビ、カニは米国人の好物のひとつ)そしてきゅうりを入れて巻いたものが元祖のようです。

 また真っ黒な海苔は、米国人には気味悪く映ったようで、反対巻きにしてゴマを

 ふりかけて仕上げたんだそうです。

 日本人街がカリフォルニア州にあることから カリフォルニアロール と後に名づけられた

 ようです。

カリフォルニアロール


 カリフォルニアロールがヒットしてから寿司はすっかり米国に定着したようで

 たくさんの種類のロール寿司ができました。そのなかの一つが

 ドラゴンロールです。具はエビ天、かにカマ、きゅうりが定番で玉子をいれたりツナを足したり

 好きな具材を巻いています。

 ただポイントになるのが、エビの尻尾を竜の尻尾に、アボカドと鰻をウロコにみたてる

 ことのようです。

IMG_2818 (800x600)

 ダイナーのドラゴンロールはみんなが食べやすいエビフライ、かにカマ、きゅうりと

 アボカドでザ・シンプルにつくっています♪ぜひご賞味ください(^^)

 カリフォルニアロールのことなどブログにのせている方がいますので

 こちらもごらん下さい。

  http://food-jami-ru.jugem.jp/?eid=12

  http://blog.livedoor.jp/chiblits/archives/52054159.html



IMG_2874 (800x600)

 クリスマスVerになったダイナーの店内も観に来てくださ~い!!





 

 

スポンサーサイト



comments(0)|trackback(0)|限定メニュー|2015-12-11_19:44|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント