fc2ブログ

A-DINER(エースダイナー)

プロフィール

エースダイナー

エースダイナー

Author:エースダイナー
エースダイナーへようこそ(*^^*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

サンドイッチ☆どう食べる?

  サンドイッチ☆どう食べる?

 コンニチハ(・∀・)ノ 続けて店主てきコバナシ です。

 どう食べていいか迷うメニューってありますよね。納豆はいつまで混ぜればいいのか…

月見そばの卵はいつ潰すのか…ホルモンはいつ飲み込むか…


考えてみたら、迷う食事ってけっこうありますよね?(ないのかなぁ~??)

 ダイナーに初めていらしたお客様に、サンドイッチどう食べたらイイの?

と、聞かれる事がしばしばありますので、今日はダイナー的サンドイッチの食べ方

お話しようかと。


IMG_1801 (800x600)

 ダイナーのサンドイッチがボリューミーなのはもちろんです!!

 ↑こんなカンジでバーガー袋に入れて提供しています。



IMG_1809 (640x480)

 まずは、

 フォルムをよ~く見て頂きたいのです!!


 なかなか高さがあるな~とか、中身のビーフの燻製具合はどうかなぁ~とか、

今日の玉ねぎの甘さはいかに…

 などなど、食欲をそそるような事を考えつつ、重ね具合の美しさを楽しんで下さい。


IMG_1815 (640x480)

 個人的に⇒パンの焼き目を眺めて、カリッ、ザクッ、パフッ感を想像するのが

 ワタクシは堪らないのです(*^_^*)


IMG_1817 (640x480)

 つぎに、

 パスタ&オリーブを外して、ギュッッッッッと密着させます


 はじめにフォルムを眺めるのが、いかに大事かご理解頂けたでしょうか。

IMG_1823 (640x480)

 すると、

 パンの角もとれ、サンドイッチが一体化しました!!


 そこをすかさず、大きなお口でバクッといっちゃって下さい(^○^)

 短角牛の宝箱や~~っと、彦○さんバリになります♪♪


 大人になると丸かぶりする事なくなりますよね。ダイナーでは人目も気にせず

 一心に味わって頂きたいと思います。

 では、皆様のご来店をお待ち申し上げますm(__)m




スポンサーサイト



comments(0)|trackback(0)|店主てきコバナシ|2014-08-15_15:19|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント