fc2ブログ

A-DINER(エースダイナー)

プロフィール

エースダイナー

エースダイナー

Author:エースダイナー
エースダイナーへようこそ(*^^*)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フレンチフライ?フライドポテト?

ぽてと2 (181x201)

フレンチフライ?フライドポテト?

 お陰様で、10月は周年月で盛況な日々でした!ありがとうございますm(--)m

 で、なかなか更新できずにいました。

 今日はお客様からフレンチフライってなんですか?と聞かれることが、しばしば
 
 あるので、フレンチフライのお話です。

 フレンチフライ→日本ではフライドポテトと呼ばれることが多いようですが、

 フライドポテト=ポテトチップス、ハッシュブラウンも含まれた総称として使われるので

 ダイナーではフレンチフライとして、メニューにのせています。


ぽてと3 (181x201)

 フレンチの名がついていますが、発祥はフランスの隣のベルギーで、細く切った

 ジャガイモをヘット(牛脂)で揚げた料理が元になっているようです。

 直線状のストレートカット(特に細いものはシューストリングカット)、波状のクリンクル

 カット、皮付きのナチュラルカット、リング状のスパイラルカットなど切り方も多様で

 愛され方がハンパないなぁと思います。


ポテト3 (181x201)
 
 イギリスではフレンチフライをポテトチップス(チップス)と言うそうで、なんだか

 ややこしいですよね~

 そして、イギリスにはフレンチフライをサンドイッチにしたチップバティが

 あるんだって(@@;)恐るべし、炭水化物のスパイラル!!

 …さぁ、では今晩のビールのお供にフレンチフライいかがでしょうかぁ?


スポンサーサイト



comments(0)|trackback(0)|店主てきコバナシ|2014-11-01_15:51|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント